クロスバイク泥除け フェンダー お洒落か実用的かの2種類に悩む…

クロスバイク泥除けおすすめ持ち物&装備

\今がチャンスです!/
全国旅行支援で20%オフ!
更に地域クーポンもゲットしよう!
初めてのご使用で最大3,000ポイントも!

楽天トラベル

雨の日対策でカッコ良いフェンダー探しているんだが…

お勧めフェンダーあります!

みなさん雨の日もクロスバイクに乗っていますか。

タイヤの跳ね返りを防ぐフェンダー。

雨の中走ると、タイヤの水ハネが背中にかかりっぱなしになり、ビショビショになってしまいます。

ママチャリには普通についていますが、クロスバイクやロードバイクには付いていません。

雨の日は乗らないよ!

って方もこれから紹介するフェンダーなら普段付けっぱなしでもカッコいいうえに、途中で雨が降ってきても安心です。

このページでわかること

クロスバイクの泥除けを
お洒落か実用的かで選んでみる

老眼ライダー
老眼ライダー

実際にワシのクロスバイクで使っている泥除けの紹介です!

\ポイント還元のBIGチャンス!/

キャンペーン期間中は更に…

iPhoneもユニクロも
ポイント還元UP!!

公式ストアの一部
≫Apple・AppleMusic・AppleBooks
≫ユニクロ・GU
≫Ali Express
≫イオンネットスーパー
≫SHEIN ORBIS meeco
≫旅行会社 公式サイト各社
≫ふるさと納税各社…

提携の公式ストアは800以上!
いつものお買い物は
楽天リーベイツの経由をお忘れなく!

クロスバイクの泥除け(フェンダー)の選択に悩む!

自分のクロスバイクに取り付けたらどんな感じになるのかな…

ん、何か違うな…とならない為に、お洒落or実用的で選ぶクロスバイク泥除けフェンダー)をそれぞれ1つずつ紹介します。

老眼ライダー
老眼ライダー

2か月間悩みに悩んだ末に、両方とも購入した泥除けです!

Ruler(ルーラー) ロードフェンダーセット

老眼ライダー
老眼ライダー

前後セットで実用的です!

元々開いている自転車のダボ穴に、付属の金具を取り付けてからフェンダーを差し込んでロックするタイプです。

前後輪ともに丸いダボ穴が開いていますか?
前後共にダボ穴があるか確認しよう

※金具を取り付けた状態。必要ない日はこの状態ですがさほど気になりません。

クロスバイクフェンダー

フロントフェンダー

前輪の泥除け。

付属のネジで取り付けます
2種類の長さのネジが付属

前輪もワンタッチで取り外し可能なので、必要ない日は外しておいても違和感ありません。

ロゴは爪で消せます

リアフェンダー

丸みを帯びた優しいフォルムなので、のんびりサイクリングの時におススメです。

レバーを上げれば取り外せます
ルーラーのロゴは爪で消せます

32Cタイヤならすっぽり覆ってくれますが、38Cタイヤでも全く問題ありませんでした。

クロスバイクフェンダー
まだ余裕があります

OGK クロスバイク用リアフェンダーMF-021R

老眼ライダー
老眼ライダー

お洒落でカッコイイ!

これは、シートポスト(サドルの下)に固定して使用するタイプです。

アーレンキー(工具)も付属していますので、取り付けが簡単です。

高さ調整も2段階で可能ですので、タイヤに沿った綺麗なフォルムにセット出来ます。

後輪のみです

フェンダーの幅も十分あり、38Cタイヤでもはみ出る事はありません。

クロスバイクフェンダー
写真は32cのタイヤ

OGK クロスバイク用リアフェンダー MF-021R 黒


クロスバイクのフェンダーまとめ

最初に購入するならルーラー フェンダー前輪・後輪セットがいいと思います。
とりあえず前輪・後輪セットでしばらく使用してみて、しっくり来なければ普段は外しておいてもいいでしょう。

いや、ずっと付けておきたいというのであれば、OGK クロスバイク用リアフェンダー MF-021R 黒 がお勧めです。流れる様な曲線はカッコイイです。

どちらも38C位の太さであれば問題なく雨水をガードしてくれますので、万が一の為や愛車のドレスアップに取り付けてみてはいかがでしょうか。

老眼ライダー
老眼ライダー

夏休みはビデオ三昧だな!
アマゾンPrime Videoが見放題!

amazonプライムの特典だけで1日楽に過ごせる

amazonプライムビデオ「30日間の無料体験」はこちら

おすすめ持ち物&装備
プロフィール
老眼ライダー

U12~U18年代のお子さんを応援するお父さんお母さんに役立つ情報を更新しています。
2002年からコストコに通い続けていますが、コストコ通にはなれません…

=主な記事内容=
・自転車メンテナンス
 →初心者向け
・U12~U18サッカー
 →各種大会結果一覧
・全国各地のお土産
 →カロリー紹介
・ファミマフラッペ
 →歴代カロリー紹介
・コストコ商品
 →カロリー紹介
・iPhoneお役立ち情報
・生活に役立つ情報

きらッコノートさんのHPで紹介されました!
一度は食べてみたいご当地パン特集♪

老眼ライダーをフォローする
自転車でサッカーの応援に行こう!

コメント