コストコタイヤキャンペーンの最新情報&過去一覧2023年6月更新

スポンサーリンク
コストコ
スポンサーリンク

\今がチャンスです!/
全国旅行支援で20%オフ!
更に地域クーポンもゲットしよう!
初めてのご使用で最大3,000ポイントも!

楽天トラベル

タイヤの交換をしようと思うのだが、キャンペーンはいつやるのかな。

そんな疑問にお答えします。

普段クルマの点検はディーラー任せ。

そんなあなたも、タイヤ交換とバッテリー交換だけはコストコに頼みましょう。

ディーラー
ディーラー

このタイヤでは、次の車検は通りませんね。

交換なら、おおよそ87,000円になります!

は!?

考えておくわ!

ディーラーに催促されても大丈夫です。

夏タイヤもスタッドレスタイヤも、コストコのキャンペーン時に購入すれば、割引価格+コストコで使えるプリペイドカードが貰えます。

このページでわかること
◎コストコのタイヤキャンペーン時期
◎割引価格と貰えるプリペイドカード
◎タイヤ履き替えの予約タイミングは
◎タイヤがパンクした場合はどうする

✅MICHELIN(ミシュラン)
✅YOKOHAMA(ヨコハマ)
✅PIRELLI(ピレリ)

それぞれの割引価格と貰えるプリペイドカードを比較。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
\ふるさと納税してもP還元!/

キャンペーン期間中は更に…

iPhoneもユニクロも
ポイント還元UP!!

公式ストアの一部
≫Apple・AppleMusic・AppleBooks
≫ユニクロ・GU
≫Ali Express
≫イオンネットスーパー
≫SHEIN ORBIS meeco
≫旅行会社 公式サイト各社
≫ふるさと納税各社…

提携の公式ストアは800以上!
いつものお買い物は
楽天リーベイツの経由をお忘れなく!

コストコのタイヤキャンペーン時期は?

2020年から実施されているキャンペーンを一覧にしてみました。

2023年のキャンペーン時期が見てくる?

キャンペーン時期メーカータイヤサイズ4本割引プリペイド
(4本購入)
2023年5月19日~6月18日YOKOHAMA
(ヨコハマ)
14インチ以下
15‐16インチ
17インチ以上
-1,700円
‐3,200円
‐6,200円
+6,100円
2023年3月31日~5月7日MICHELIN
(ミシュラン)
全サイズ‐3,000円+8,000円
2023年2月17日~3月12日YOKOHAMA
(ヨコハマ)
15‐16インチ
17-18インチ
19インチ以上
-11,000円
-19,500円
-25,000円
+5,800円
PIRELLI
(ピレリ)
15‐16インチ
17-18インチ
19インチ以上
-8,000円
-20,500円
-28,500円
2023年1月2日~1月22日YOKOHAMA
(ヨコハマ)
冬14インチ以下
夏  〃
冬15‐16インチ
夏  〃
冬17インチ以上
夏  〃
-3,400円
‐1,600円
‐5,800円
‐3,000円
‐8,400円
‐5,900円
+5,800円
2022年12月12日~12月31日PIRELLI
(ピレリ)
15-17インチ
18インチ以上
-7,000円
-14,000円
2022年10月14日~12月4日MICHELIN
(ミシュラン)
14インチ以下
15インチ
16インチ以上
-2,200円
-3,200円
-4,300円
+8,000円
2022年9月9日~10月9日YOKOHAMA
(ヨコハマ)
冬14インチ以下
夏  〃
冬15‐16インチ
夏  〃
冬17インチ以上
夏  〃
-3,100円
‐1,500円
‐5,200円
‐2,700円
‐7,500円
‐5,300円
+5,800円
2022年7月8日~8月14日PIRELLI
(ピレリ)
15‐17インチ

18インチ

19インチ以上
‐4,500円
~-10,000円
‐8,000円
~-16,000円
‐12,000円
~-24,000円
2022年5月20日~6月19日YOKOHAMA
(ヨコハマ)
14インチ以下
15‐16インチ
17インチ以上
-1,500円
‐2,700円
‐5,300円
+5,800円
2022年2月18日~3月13日YOKOHAMA
(ヨコハマ)
15‐16インチ
17-18インチ
19インチ以上
-10,000円
-17,600円
-22,700円
+5,400円
PIRELLI
(ピレリ)
15‐16インチ
17-18インチ
19インチ以上
-8,000円
-19,600円
-27,700円
2021年11月29日~12月19日MICHELIN
(ミシュラン)
14インチ以下
15インチ
16インチ以上
-2,000円
-3,000円
-4,000円
+8,000円
2021年11月8日~11月21日YOKOHAMA
(ヨコハマ)
冬14インチ以下
夏  〃
冬15‐16インチ
夏  〃
冬17インチ以上
夏  〃
-2,900円
‐1,400円
-4,900円
‐2,500円
-7,000円
‐4,900円
+5,400円
2021年10月18日~10月31日PIRELLI
(ピレリ)
15‐17インチ
18インチ
19インチ以上
-7,000円
-12,000円
-18,000円
2021年9月20日~10月10日MICHELIN
(ミシュラン)
14インチ以下
15インチ
16インチ以上
-2,000円
-3,000円
-4,000円
+8,000円
2021年8月30日~9月12日YOKOHAMA
(ヨコハマ)
冬14インチ以下
夏  〃
冬15‐16インチ
夏  〃 
冬17インチ以上
夏  〃
-2,900円
‐1,400円
-4,900円
‐2,500円
-7,000円
‐4,900円
+5,400円
2021年8月30日~9月12日MICHELIN
(ミシュラン)
18インチ
19インチ以上
-16,000円
-24,000円
左記金額分を
プリカにて
2021年7月9日~8月15日PIRELLI
(ピレリ)
夏15‐17インチ
夏・通年 〃
夏18インチ
夏・通年 〃
夏19インチ以上
夏・通年 〃
-10,000円
‐4,500円
‐16,000円
-8,000円
-24,000円
-12,000円
2021年5月21日~6月20日YOKOHAMA
(ヨコハマ)
14インチ以下
15‐16インチ
17インチ以上
-1,400円
-2,500円
-4,900円
+5,400円
2021年2月19日~3月14日YOKOHAMA
(ヨコハマ)
15‐16インチ
17-18インチ
19インチ以上
-10,000円
-17,600円
-22,700円
+5,400円
PIRELLI
(ピレリ)
15‐16インチ
17-18インチ
19インチ以上
-8,000円
-19,600円
-27,700円
2021年1月2日~1月24日YOKOHAMA
(ヨコハマ)
冬14インチ以下
夏  〃
冬15‐16インチ
夏  〃
冬17インチ以上
夏  〃
-2,900円
‐1,400円
-4,900円
‐2,500円
-7,000円
‐4,900円
+5,400円
2020年12月14日~12月31日PIRELLI
(ピレリ)
15‐17インチ
18インチ
19インチ以上
-7,000円
-12,000円
-18,000円
2020年10月16日~12月6日MICHELIN
(ミシュラン)
14インチ以下
15インチ
16インチ以上
-2,000円
-3,000円
-4,000円
+8,000円
2020年9月11日~10月11日YOKOHAMA
(ヨコハマ)
冬14インチ以下
夏  〃
冬15‐16インチ
夏  〃
冬17インチ以上
夏  〃
-2,900円
‐1,400円
-4,900円
‐2,500円
-7,000円
‐4,900円
+5,400円
割引価格とプリカのプレゼント金額

タイヤの履き替えをする

無料で夏タイヤから冬タイヤに履き替えてくれるから助かるわ。


3か月から予約可能な倉庫もありますので、お買い物ついでや電話で確認する事をお勧めします。

なぬ?まだ10月なのに年内は予約で一杯だと⁉

たまにキャンセルが出ますので、こまめに問い合わせると良いでしょう。

夏タイヤへの履き替え予約も忘れずに!

全て込みこみ価格

タイヤの価格に含まれているサービス

コストコとディーラーでのサービスの違いです。
コストコで購入したタイヤであれば、シーズン毎にタイヤを履き替えても全てが無料です。

取り付け工賃0円
→ディーラー5,400円
ゴムバルブ交換0円
→ディーラー1,684円
永久バランス調整0円
→ディーラー取り付け時無料
(交換時2,000円~4,000円/回)
永久ローテーション0円
→ディーラー3,300円/回
永久パンク修理0円
→ ディーラー2,200円/本(外面修理)
永久窒素ガス補充0円
→ディーラー2,200円(補充550円/回)
窒素ガスのメリット
・タイヤの寿命が延びる
・運転時の操縦安定性
・タイヤの転がり抵抗の低減による燃費向上

タイヤがパンクしたらどうする?

タイヤがパンクした様だが、どうすれば…

空気が半分位しか入っていない状態

永久パンク修理0円なのですが…

コストコまで遠いのであれば、スペアタイヤに履き替えた上でパンクしたタイヤを積んで修理に行くことをお勧めします。

ジャッキが無く自分でスペアタイヤに交換できない場合は、近くの(整備可能な)ガソリンスタンドなどでパンク修理してもらった方が安心です。

ちなみにガソリンスタンドでの修理費用は、税込み3,300円でした。

何かが刺さっている!
ネジが刺さっていた
近くのスタンドまでゆっくり走行して修理

スタンドでの空気補充は窒素ガスではないので、後日コストコで事情を説明して窒素ガスに入れ替えて貰ったり、バランス調整などのメンテナンスをして貰いましょう。

今回の緊急事態を差し引いても コストコでのタイヤ交換はコスパ大だな。

スポンサーリンク

ヨコハマタイヤのキャンペーン

ヨコハマタイヤのキャンペーンは定期的に実施していますが、年に1度の大幅値引きとプリペイドカードが貰えるキャンペーンは狙い目です。

出典元:コストコホールセールジャパン

ピレリとの同時キャンペーンですね。

プレミアムタイヤフェア

✅15‐16インチ
-10,000円~-11,000円
✅17-18インチ
-17,600円~-19,500円
✅19インチ以上
-22,700円~-25,000円

※タイヤの相場によって毎年見直されます。

コストコプリペイドカード
+5,400円~+5,800円

出典元:コストコホールセールジャパン

これは2~3か月毎に実施しているキャンペーンですね。

ヨコハマタイヤキャンペーン割引

✅冬14インチ以下
-2,900円~‐3,400円
✅夏14インチ以下
‐1,400円~‐1,600円

✅冬15‐16インチ
-4,900円~‐5,800円
✅夏15‐16インチ
‐2,500円~‐3,000円

✅冬17インチ以上
-7,000円~‐8,400円
✅夏17インチ以上
‐4,900円~‐5,900円

コストコプリペイドカード
+5,400円~5,800円

ミシュランのタイヤキャンペーン

コストコの店員さんにどのタイヤが良いのか聞いてみた所、ミシュランは比較的長持ちするからオススメだそうです。

出典元:コストコホールセールジャパン
出典元:コストコホールセールジャパン

割引は少ないけど、プリペイドカードが8,000円分貰えるのは大きいですね。

ミシュランタイヤフェア割引

✅14インチ
-2,000円~‐2,200円
✅15インチ
-3,000円~‐3,200円
✅16インチ以上
-4,000円~‐4,300円

※タイヤの相場によって毎年見直されます。

コストコプリペイドカード
+8,000円

キャンペーン外だと
スペシャルプライスの実施も!
いつでも何度でも8,000円分のプリカが貰える

ピレリのタイヤキャンペーン

ピレリのタイヤを購入しても、プリペイドカードは貰えないので注意してください。

ピレリのタイヤが安く買えるなら仕方がないか…

出典元:コストコホールセールジャパン
プレミアムタイヤフェア

✅15‐16インチ
-8,000円
✅17-18インチ
-19,600円~-20,500円
✅19インチ以上
-27,700円~-28,500円

※タイヤの相場によって毎年見直されます。

コストコプリペイドカード
なし

出典元:コストコホールセールジャパン
ピレリタイヤフェア

✅15‐17インチ
-7,000円
✅18インチ
-12,000円
✅19インチ以上
-18,000円

コストコプリペイドカード
なし

ピレリの相場を確認
タイヤホイール専門店 小西タイヤ

コストコ現在&過去のタイヤキャンペーン

ニューイヤーキャンペーンから始まり、プレミアムタイヤフェア、メーカー別のキャンペーンやフェアがおおよそ1か月毎に開催されています。

キャンペーンやフェア期間中にタイヤを交換すれば、通常よりも割引される上に、コストコで使えるプリペイドカードが貰えます。

キャンペーン中に交換しておくべきだった…

コストコ タイヤキャンペーン2023年

2023年のキャンペーンを紹介します。

・5月19日(金)~6月18日(日)
ヨコハマタイヤキャンペーン

・3月31日(金)~5月7日(日)
ミシュランスプリングフェア

・2月17日(金)~3月12日(日)
プレミアムタイヤフェア

・1月2日(月)~1月22日(日)
ヨコハマタイヤニューイヤーキャンペーン

2023年 ヨコハマタイヤキャンペーン

2023年5月19日(金)~2023年6月18日(日)
2023年7月2日(日)まで取付完了分のみ対象

出典元:コストコホールセールジャパン
スポンサーリンク

2023年 ミシュランスプリングフェア

2023年3月31日(金)~2023年5月7日(日)
2023年5月21日(日)まで取付完了分のみ対象

出典元:コストコホールセールジャパン

2023年 プレミアムタイヤフェア

2023年2月17日(金)~2023年3月12日(日)
2023年3月26日(日)まで取付完了分のみ対象

出典元:コストコホールセールジャパン

2023年 ヨコハマタイヤ ニューイヤーキャンペーン

2023年1月2日(月)~2023年1月22日(日)
2023年2月5日(日)まで取付完了分のみ対象

出典元:コストコホールセールジャパン

コストコ タイヤキャンペーン2022年

2022年に開催されたキャンペーンです。

・12月12日(月)~12月31日(土)
ピレリタイヤウインターフェア

・10月14日(金)~12月4日(日)
ミシュランウインタータイヤフェア

・9月9日(金)~10月9日(日)
ヨコハマタイヤキャンペーン

・7月8日(金)~8月14日(日)
ピレリタイヤサマーフェア

・5月20日(金)~6月19日(日)
ヨコハマタイヤキャンペーン

・2月18日(金)~3月13日(日)
プレミアムタイヤフェア

2022年 ピレリタイヤ ウインターフェア

2022年12月12日(月)~2022年12月31日(土)
2023年1月22日(日)まで取付完了分のみ対象

出典元:コストコホールセールジャパン

2022年 ミシュラン ウインタータイヤフェア

2022年10月14日(金)~2022年12月4日(日)
2022年12月25日(日)まで取付完了分のみ対象

出典元:コストコホールセールジャパン

2022年 ヨコハマタイヤキャンペーン

2022年9月9日(金)~2022年10月9日(日)
2022年10月23日(日)まで取付完了分のみ対象

出典元:コストコホールセールジャパン

2022年 ピレリタイヤ サマーフェア

2022年7月8日(金)~2022年8月14日(日)
2022年9月4日(日)まで取付完了分のみ対象

出典元:コストコホールセールジャパン

2022年 ヨコハマタイヤキャンペーン

2022年5月20日(金)~2022年6月19日(日)まで受付分有効

出典元:コストコホールセールジャパン

7月3日(日)までに取付を完了すればプリカGET!

2022年 プレミアムタイヤフェア

2022年2月18日(金)~2022年3月13日(日)まで受付分有効

出典元:コストコホールセールジャパン

コストコ タイヤキャンペーン2021年

2021年に開催されたキャンペーンです。

・11月29日(月)~12月19日(日)
ミシュランタイヤウインターフェア

・11月8日(月)~11月21日(日)
ヨコハマタイヤキャンペーン

・10月18日(月)~10月31日(日)
ピレリタイヤウインターフェア

・9月20日(月)~10月10日(日)
ミシュランタイヤフェア

・8月30日(月)~9月12日(日)
ヨコハマタイヤキャンペーン

・8月9日(月)~8月22日(日)
ミシュランタイヤフェア

・7月9日(金)~8月15日(日)
ピレリタイヤサマーフェア

・5月21日(金)~6月20日(日)
ヨコハマタイヤキャンペーン

・2月19日(金)~3月14日(日)
プレミアムタイヤフェア

・1月2日(土)~1月24日(日)
ヨコハマタイヤ ニューイヤーキャンペーン

2021年 ミシュランタイヤ ウインターフェア

2021年11月29日(月)~2021年12月19日(日)

1月2日までの交換取付が対象となります。

出典元:コストコホールセールジャパン

2021年 ヨコハマタイヤ キャンペーン

2021年11月8日(月)~2021年11月21日(日)

出典元:コストコホールセールジャパン

2021年 ピレリタイヤ ウインターフェア

2021年10月18日(月)~2021年10月31日(日)

出典元:コストコホールセールジャパン

2021年 ミシュランタイヤ フェア

2021年9月20日(月)~2021年10月10日(日)

出典元:コストコホールセールジャパン

2021年 ヨコハマタイヤ キャンペーン

2021年8月30日(月)~2021年9月12日(日)

出典元:コストコホールセールジャパン

2021年 ミシュランタイヤ フェア

2021年8月9日(月)~2021年8月22日(日)

2021年 ピレリタイヤ サマーフェア

2021年7月9日(金)~2021年8月15日(日)

出典元:コストコホールセールジャパン

2021年 ヨコハマタイヤ キャンペーン

2021年5月21日(金)~2021年6月20日(日)

出典元:コストコホールセールジャパン

2021年 プレミアムタイヤフェア

2021年2月19日(金)~2021年3月14日(日)まで受付分有効

出典元:コストコホールセールジャパン

2021年 ヨコハマタイヤ ニューイヤーキャンペーン

2021年1月2日(土)~2021年1月24日(日)まで受付分有効

出典元:コストコホールセールジャパン

コストコ タイヤキャンペーン2020年

2020年 ピレリタイヤ ウインターフェア

2020年12月14日(月)~2020年12月31日(木)

出典元:コストコホールセールジャパン

2020年 ミシュランタイヤ ウインターフェア

2020年10月16日(金)~2020年12月6日(日)

出典元:コストコホールセールジャパン

2020年 ヨコハマタイヤ オータムキャンペーン

2020年9月11日(金)~2020年10月11日(日)

出典元:コストコホールセールジャパン

店員さんに聞こう

クルマのタイヤサイズが分からなければ、お買い物ついでにタイヤセンターで聞けば確認してくれます。

車種が分からなければ、クルマを停めている所まで見に来てくれます。(タイヤセンターの近くに停めた方が良いかも)

事前にお近くのコストコに電話で予約もできます。
車種を告げれば在庫の確認もしてくれます。

タイヤセンター前の、コーンが置いてある駐車場に停めてお買い物できるので、混んでいても心配いりません。

作業が終わると電話くれるけど、引き取りは買い物後でオッケーだ。

コストコオンラインで予約する

コストコオンラインなら車種を選択すればタイヤサイズが分かります。

オンラインでも予約注文OK

ネットでも予約OKだから、電話代節約になるな。

出典元:コストコホールセールジャパン
オンラインストアでもフェアを実施
出典元:コストコホールセールジャパン
出典元:コストコホールセールジャパン

ディーラーとコストコの差額は?

同じメーカーのタイヤではないので何ともいえませんが、同じタイヤサイズで比較してみました。

✅ディーラー
87,652円

ディーラーの見積書

✅コストコ
68,660円(+8,000円分のプリペイドカード)
=実質60,660円

コストコの見積書

✅差額
約27,000円

窒素ガスや工賃は無料

これで車検はバッチリ!
27,000円はデカいな!

\タイヤ交換も車検も不要!/

スポンサーリンク

コストコ バッテリーキャンペーンはいつ?

コメント

スポンサーリンク