
ヴォクシーのバッテリーをディーラーで交換したら25,800円もしたのに、コストコは12,680円だと!
そうなんです。
みなさん、黙ってコストコで交換しましょう。
真冬や真夏の急いでいる時にその時はやってきます。
バッテリーの寿命は3年~5年と言われていますので、エンジンがかからなくなる前に交換するべきです。
楽しいはずのディズニーやユニバの帰りに突然エンジンが掛からなくなったらどうしますか。

次こそはコストコで交換!
2023年までは年に数回バッテリーキャンペーンを行っておりましたが、2024年からはキャンペーンを行っておりません。
しかし!今はキャンペーンをしていなくてもキャンペーン時と変わらなかったりするのです!

2024年からはバッテリーの値上げをしない代わりにキャンペーンは見合わせています。ただ、近隣のお店に比べても圧倒的に安いですよ!
物価高に伴ってバッテリーの値段を上げたい様でしたが、キャンペーンを実施せずに据え置き料金になっているとの事でした。

確かにバッテリーの値段が上がってもおかしくはない今のニッポン…
~このページでわかること~
コストコのバッテリー価格表
通常価格とキャンペーン価格と時期
【軽カー】
【普通車】
【ミニバン】
【大型車】
4種類のバッテリーの価格を比較。
コストコのバッテリーの値段は?

コストコのバッテリーは、VARTA(バルタ)という100年以上続くドイツの老舗メーカー製。
欧州車純正装着率No.1のシェアなので、安心して購入する事ができます。
しかも、3年又は距離無制限(アイドリングストップ車は3年又は6万キロ)の保証付き!
以前は本体価格以外の料金は一切かからなかったのですが、今は工賃660円が必要です。


なに⁉使ってたバッテリーは無料で処分してくれる⁉
VARTAのバッテリーには3つのグレードがありますが、コストコで取り扱っているのは、最高峰の「Silver Dynamic」
かつては、ワンランク下の「BLUE」のラインナップも増えています。
車種別の値段は?
通常価格でも安いのですが、Amazonや楽天の価格と比べてみてください。
本体価格だけだと安いものもありますが、取り付けの手間や廃棄を考えるとコストコの安さが分かります。
大まかな車種別に分けて比較しますが、実際に適合する型番は店員さんに確認してください。
VARTA SILVER DYNAMIC | 現在価格 | 旧通常価格 | キャンペーン価格 | 割引額 |
---|---|---|---|---|
K50/60B19L | 6,998円 | 6,580円 | 5,880円 | 700円 |
K50R/60B19R | 6,998円 | – | – | – |
M50/60B20L | 7,698円 | – | – | – |
M50R/60B20R | 7,698円 | – | – | – |
N70/80B24L | 10,800円 | 10,680円 | 9,580円 | 1,100円 |
N70R/80B24R | 10,800円 | 10,680円 | 9,580円 | 1,100円 |
Q90/115D23L | 11,288円 | 12,680円 | 11,380円 | 1,300円 |
Q90R/115D23R | 11,288円 | 12,680円 | 11,380円 | 1,300円 |
S100/130D26L | 12,980円 | 13,980円 | 12,430円 | 1,550円 |
S100R/130D26R | 12,980円 | 13,980円 | 12,430円 | 1,550円 |
T110/145D31L | 20,880円 | ??円 | ?円 |
実売価格は各倉庫でご確認ください。
バッテリーの見方
バッテリー(ボンネット開ける)には、数字とアルファベットが記載されていますので、どれが適合するのかは自分でも分かります。
【例】K50/60B19L(上記6,580円)
数字とアルファベットを4つに分類して紐解きます。
✅K50
→メーカー型番
✅60
→性能ランク(大きいほど高性能)
✅B
→バッテリー側面の大きさ(A~H)
✅19
→バッテリーの長さ(19㎝)
✅L
→ バッテリー端子の位置
B19Lの部分がバッテリーサイズになりますのでここが合っていれば適合します。
一部のアイドリングストップ車用で、バッテリー交換不可な車両がありますので注意が必要です。

VARTA SILVER DYNAMIC

倉庫によって少し値段が違うな…
VARTA 普通自動車のバッテリー
・K50/60B19L
✅現在価格
6,998円
✅旧通常価格
6,580円→6,598円
✅キャンペーン価格
5,880円(700円オフ)

出典元:コストコホールセールジャパン
・K50R/60B19R
✅現在価格
6,998円
✅旧通常価格
6,580円→7,280円
✅キャンペーン価格
5,880円(700円オフ)

出典元:コストコホールセールジャパン
・M50/60B20L
✅通常価格
7,698円

出典元:コストコホールセールジャパン
・M50R/60B20R
✅通常価格
7,698円

出典元:コストコホールセールジャパン
VARTA 普通自動車のバッテリー

普通車はこの辺ですかね。
VARTA SILVER DYNAMIC
・N70/80B24L
・N70R/80B24R
✅通常価格
10,800円
✅旧通常価格
10,680円→9,698円に!
✅キャンペーン価格
9,580円(1,100円オフ)

VARTA ミニバンのバッテリー

ヴォクシーなどのミニバンはこの辺ですね。
VARTA SILVER DYNAMIC
・Q90/115D23L
・Q90R/115D23R
✅現在価格
11,288円~12,480円
✅旧通常価格
12,680円→11,288円に!
✅キャンペーン価格
11,380円(1,300円オフ)

出典元:コストコホールセールジャパン

出典元:コストコホールセールジャパン

出典元:コストコホールセールジャパン

出典元:コストコホールセールジャパン
VARTA 大型車のバッテリー

ヴェルファイア・ハイブリッド車などが該当します。
VARTA SILVER DYNAMIC
・S100/130D26L
・S100R/130D26R
✅現在価格
12,980円~13,998円
✅旧通常価格
13,980円→12,980円に!
✅キャンペーン価格
12,430円(1,550円オフ)

出典元:コストコホールセールジャパン

出典元:コストコホールセールジャパン

出典元:コストコホールセールジャパン

出典元:コストコホールセールジャパン
VARTA 大型車のバッテリー

マツダや三菱で使われていますね。
VARTA SILVER DYNAMIC
・T110/145D31L
✅旧通常価格
20,880円
✅キャンペーン価格
?円(?円オフ)

VARTA BLUE DYNAMIC
・55B19R
✅旧通常価格
5,480円
✅キャンペーン価格
4,880円(600円オフ)

・LN0
✅通常価格
8,998円

・LN1
✅通常価格
8,998円

・LN2
✅通常価格
9,998円

・LN3
✅通常価格
11,980円

・LN5
✅通常価格
16,980円

・LN6
✅通常価格
23,980円

コストコのバッテリーキャンペーンの時期は?

どうせなら安い時に買いたいな。
毎年実施していた春夏冬のキャンペーンでは、商品別に600円~2,050円OFFとなっていましたが、2024年からキャンペーンは無くなってしまいました。
コストコバッテリーキャンペーン2025年
2025年は常にキャンペーン時よりも安くなっています!

こりゃ安い!
コストコバッテリーキャンペーン2024年

2024年は値段を上げない代わりにキャンペーンは見送るそうです…
✅2023年の第一弾は3月31日(金)~5月7日(日)でしたが、2024年は3月29日(金)~5月5日(日)で開催されるかもしれません。
2024年のこの時期は開催されませんでした。
✅2023年の第二弾は7月7日(金)~8月27日(日)でしたが、2024年は7月5日(金)~8月25日(日)で開催されるかもしれません。
2024年のこの時期も開催されませんでした。
✅2023年の第三弾は10月16日(月)~12月31日(日)でしたので2024年は10月14日(月)又は18日(金)~12月31日(火)で開催されるかもしれません。
⇒2024年のこの時期も開催さませんでした。
コストコバッテリーキャンペーン2023年
✅2022年の第一弾は4月1日(金)~5月8日(日)でしたので、
2023年の第一弾は、3月31日(金)~5月7日(日)で開催される様です。
✅2022年の第二弾は7月8日(金)~8月28日(日)でしたので、
2023年7月7日(金)~が有力です。
✅2022年の第三弾は10月17日(金)~12月31日(火)でしたので、
2023年10月20日(金)又は27日(金)~が有力です。
⇒2023年は10月16日(月)からでした。

頼む!キャンペーンが開始するまで耐えてくれ!
2023年秋冬
2023年10月16日(月)~12月31日(日)


今回は月曜日からでしたね。
2023年夏
2023年7月7日(金)~8月27日(日)

2023年春
2023年3月31日(金)~5月7日(日)

コストコバッテリーキャンペーン2022年
2022年の第一弾は、4月1日~5月8日で開催される様です。
✅4月1日(金)~5月8日(日)
600円~2,050円(税込)off
そのあとは、例年どおりであれば、下記からの開始が有力となります。
✅7月は第1金曜日から開始なので、
2022年7月8日(金)~が有力です。
✅10月は第3又は第4月曜日から開始なので
2022年10月17日又は24日~が有力です。
2022年秋冬
2022年10月17日(月)~12月31日(火)

2022年夏
2022年7月8日(金)~2022年8月28日(日)

2022年春
2022年4月1日(金)~2022年5月8日(日)

コストコバッテリーキャンペーン2021年
2021年秋冬
2021年10月18日(月)~2021年12月31日(金)

2021年夏
2021年7月9日(金)~2021年8月29日(日)

コストコバッテリーキャンペーン2020年
2020年秋冬
2020年10月26日(月)~2021年2月7日(日)

2020年夏
2020年7月10日(金)~2020年8月30日(日)

コストコバッテリーキャンペーン2019年
2019年秋冬
2019年10月28日(月)~2019年12月31日(火)

コストコバッテリーの在庫を確認する
お近くのコストコに電話で予約しましょう。
車種を告げれば在庫の確認もしてくれます。
タイヤセンター前の、コーンが置いてある駐車場に停めてお買い物できるので、混んでいても心配いりません。

冬場はタイヤ交換の予約で一杯だから早めに予約するんだぞ!

コメント