本ページはプロモーションが含まれております。

クロスバイクのスタンドのネジが折れて悲惨な事に…これで解決!

スポンサーリンク
メンテナンス
スポンサーリンク

クロスバイクのオシャレで丈夫なスタンド教えて!

あら、スタンドを交換する程クロスバイクにハマってしまったの?

新車を買った時に取り付けてもらったスタンドが壊れてしまったの。

クロスバイクスタンド

あらら。金属疲労でネジが折れてしまっているね。

クロスバイクスタンドネジ

だから今度はオシャレで丈夫なのにしようと思っているの。

アマゾンでは安いスタンドがたくさんあるけど、やっぱり安心出来るメーカーのこの製品がオススメかな。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

クロスバイクスタンドはこの1択

クロスバイクを新車で購入してもスタンドは付いて来ない場合がほとんどです。

なので、車体と一緒にお店で売っているスタンドを購入して取り付けてもらう必要があります。

気に入ったスタンドが無くても、このスタンドが置いてあったら1択です。

アジャスタブルサイドスタンド
CL-KA77 KSS02900 WTGR

メーカー:GIZA PRODUCTS

この製品は2カ所のステーに留めるので一点留めのスタンドに比べて圧倒的な強度があります

しかも、今まで付けていたスタンド用のネジ止め箇所は使わずに済むので、ネジ穴が使えなくなってしまったクロスバイクにもピッタリです。

GIZA クロスバイクスタンド
見るからに丈夫そうだ

スペック

ほとんどのクロスバイクやロードバイク・荷台が付いているママチャリに対応。

適応サイズが記載されていますが、クネクネ曲がるアジャスターで角度調整できます。

かみ合わなかったら、ゴムシートを噛ませれば大丈夫です。

自転車適応サイズ

24?29インチ

シートステー

φ16?25.4mm

チェーンステー

φ22?25.4mm

重量

385g  少し重いが強度はあります。

材質

アルミ合金  錆びないですよ。

GIZAアジャスタブルサイドスタンドを取り付けてみよう

4㎜の六角レンチ(アーレンキー)があれば取り付け可能です。

取り付けに必要な工具

4mmの六角レンチ

自転車アーレンキーおすすめ
4mmアーレンキーがあればOK
自転車ゴムシート
厚み1㎜のゴムシートは1枚あると便利だ
ホームセンターでは100円ほどで買える

GIZAアジャスタブルサイドスタンドの取り付け方

チェーンステー(下側)を軽くネジ留めして、おおよその位置を決めよう

クロスバイクおすすめスタンド
チェーンステーから留めていこう

ちょうど良い角度を探しつつ、シートステーを留めよう。間に適当に切ったゴムシートを挟んでおけば傷付かない。

シートステー側を留める

可動域のネジも締めておこう

クロスバイクおすすめスタンド
可動域のネジも締めておく
黒いキャップでネジを隠せる
クロスバイクスタンドGIZA
2点でガッチリ固定
銀色の個所を引けば長さ調整可能だ
クロスバイクおすすめスタンド
立てかけ角度の調整が細かく可能

丈夫なクロスバイクスタンド

これならガッチリ留めれるから 以前のスタンドより安心だね。

停める場所に合わせた角度の調節が出来るのも素敵 ですね。

どのスタンドもそうだけど、停めた状態で体重を掛けて寄りかからない様に大事に使って欲しいな。

は~い!
ありがとうございました?。

老眼ライダー
老眼ライダー

アマゾンで買うならプライムが便利!送料無料でビデオも見放題!

\\ポイント還元のチャンス!//

キャンペーン期間中は更に…

iPhoneもユニクロも
楽天ポイント高還元!!

公式ストアの一部
≫Apple・AppleMusic・AppleBooks
≫ユニクロ・GU
≫Ali Express
≫イオンネットスーパー
≫SHEIN ORBIS meeco
≫旅行会社 公式サイト各社
≫ふるさと納税各社…

提携の公式ストアは800以上!
いつものお買い物は楽天リーベイツの経由をお忘れなく!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
メンテナンス
スポンサーリンク
プロフィール
老眼ライダー

U12~U18年代のお子さんを応援するお父さんお母さんに役立つ情報を更新しています。
2002年からコストコに通い続けていますが、コストコ通にはなれません…

=主な記事内容=
・自転車メンテナンス
 →初心者向け
・U12~U18サッカー
 →各種大会結果一覧
・全国各地のお土産
 →カロリー紹介
・ファミマフラッペ
 →歴代カロリー紹介
・コストコ商品
 →カロリー紹介
・iPhoneお役立ち情報
・生活に役立つ情報

きらッコノートさんのHPで紹介されました!
一度は食べてみたいご当地パン特集♪

老眼ライダーをフォローする
スポンサーリンク
自転車でサッカーの応援に行こう!

コメント

スポンサーリンク