【iPhone文字サイズ変更】らくらくホンの大きさにする方法。

スポンサーリンク
iPhone文字サイズ変更iPhoneお役立ち情報
スポンサーリンク
\マクドナルドとのコラボ企画!/

2023年3月15日10:00~3月31日9:59迄
マクドナルドのモバイルオーダー又はマックデリバリーで楽天ペイを使用し、両サービスからエントリーで楽天ポイントが最大10%還元されます!
①以下の7%還元にエントリーする
②楽天ペイのキャンペーンからエントリーで更に3%還元
③マクドナルドの商品をオーダー
④楽天ペイでお支払い
⑤特典ポイント7%+3%獲得

iPhoneの文字が小さくて読めん!
なんとかならんか!

そんなお悩み解決します!

いやいや、アイコンでさえ見えないよ。

手元の文字が見えないのはホント不便ですよね。

そのうち、ワシと同じ”らくらくホン”にしたらどうじゃ!
なんて、おじいちゃんに言われてしまいます。

はい、それ私です。ぼやけて見難くなった画面の文字を娘に読んでもらうようになっていました。

でも、みなさん安心してください!
ハズキルーペはまだまだ必要ありません!

スポンサーリンク

\今がチャンスです!/
全国旅行支援で20%オフ!
更に地域クーポンもゲットしよう!
初めてのご使用で最大3,000ポイントも!

楽天トラベル

スポンサーリンク
スポンサーリンク

iPhoneのアイコンを大きくしよう

少しの手順で簡単に大きなアイコン、大きな文字にする事が出来ます。 簡単ですので、一緒にゆっくりやってみましょう。

①ホーム画面(最初の画面)の”設定”を押します。(タップします。)

②少しだけ下の方にスクロールすると、
“画面表示と明るさ”
という箇所が出て来るのでタップします。

③1番下の箇所
拡大表示の”表示”をタップします。


④”拡大”をタップします。

画面上に、”標準と拡大”とありますが、青く塗り潰してある標準が、今の設定状態です。

これでアイコンが大きくなりました!

アイコンの表示数は変わりませんが、ふた回り程大きくなりました。

これなら、間違えて隣のアイコンをタップする回数も減りますね。

文字を大きくしよう

ここまで大丈夫でしたでしょうか。

続いて、文字を大きくしてみましょう。

①”最初の画面の設定”をタップして、”画面表示と明るさ”をタップする迄は、先程のアイコンの大きさを変更するのと一緒です。

②先程の拡大表示の2つ上の ”文字サイズを変更” をタップします。

③画面下の”◯を押したまま右に” ずらせば、文字を3段階まで大きくする事が出来ます。

こんな感じに文字が大きくなります。

以下は、メールの画面の文字の大きさ比較です。

老眼対策iPhoneまとめ

老眼になったら、らくらくホンにするものだと思っていましたが、iPhoneでもアイコンと文字を”らくらくホン“と同じ位に大きく出来るのはとても便利です。

おじいちゃんおばあちゃんもみんながiPhoneを持っていれば、操作を教えるのも楽ですしね。

iPadでも同様に変更可能ですよ。

まだまだ一緒にiPhoneを使い倒していきましょう!

Gメールを無料で取得しましょう

格安SIMに乗り換える方法

iPhoneの電池がすぐ減ってしまうんですけど

スポンサーリンク
スポンサーリンク
iPhoneお役立ち情報
スポンサーリンク
プロフィール
老眼ライダー

U12~U18年代のお子さんを応援するお父さんお母さんに役立つ情報を更新しています。
2002年からコストコに通い続けていますが、コストコ通にはなれません…

=主な記事内容=
・自転車メンテナンス
 →初心者向け
・U12~U18サッカー
 →各種大会結果一覧
・全国各地のお土産
 →カロリー紹介
・ファミマフラッペ
 →歴代カロリー紹介
・コストコ商品
 →カロリー紹介
・iPhoneお役立ち情報
・生活に役立つ情報

きらッコノートさんのHPで紹介されました!
一度は食べてみたいご当地パン特集♪

老眼ライダーをフォローする
スポンサーリンク
自転車でサッカーの応援に行こう!

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました