スマホ入力速くカッコする方法 【iPhone】フリック

スポンサーリンク
iPhoneお役立ち情報
スポンサーリンク
\マクドナルドとのコラボ企画!/

2023年3月15日10:00~3月31日9:59迄
マクドナルドのモバイルオーダー又はマックデリバリーで楽天ペイを使用し、両サービスからエントリーで楽天ポイントが最大10%還元されます!
①以下の7%還元にエントリーする
②楽天ペイのキャンペーンからエントリーで更に3%還元
③マクドナルドの商品をオーダー
④楽天ペイでお支払い
⑤特典ポイント7%+3%獲得

「」『』()【】[]{}‘’《》“”〈〉の入力はiPhoneではどの様にしていますか。

フリック入力でも、カッコと入力して候補から選んでいる方も多いかと思います。

意外と使うカッコの入力が、超絶簡単に出来てしまいますので皆さんも試してみて下さい。

スポンサーリンク

\今がチャンスです!/
全国旅行支援で20%オフ!
更に地域クーポンもゲットしよう!
初めてのご使用で最大3,000ポイントも!

楽天トラベル

スポンサーリンク
スポンサーリンク

フリック入力 簡単に候補が出現

私もずっと「カッコ」と文字を入力していました。

候補の中でも、ずっと右の方までスライドしないと出てこなかったりして面倒です。

かっこと入力するとなかなか候補が現れない
ようやく現れました

フリック入力しているのに、カッコと入力する手間が無駄ですね。

カッコの入力はこれで解決

「や」を押すだけで候補が出ます。

左カッコは左側の候補
右カッコは右側の候補

下記の例ですと、右のを押せば上部に右カッコの候補一覧が表示されますので、そのまま選択出来ます。

右側の∧∨記号をタップすれば、カッコの全候補が表示されます。

カッコはどれだけ速く入力可能か

私の場合ですが、

カッコと入力して候補を選ぶ・・5秒
やを押して候補を選ぶ・・2秒

左右だと×2なので、かなりの時間削減になりますね。

さぁ、快適カッコ入力を始めましょう!

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
iPhoneお役立ち情報
スポンサーリンク
プロフィール
老眼ライダー

U12~U18年代のお子さんを応援するお父さんお母さんに役立つ情報を更新しています。
2002年からコストコに通い続けていますが、コストコ通にはなれません…

=主な記事内容=
・自転車メンテナンス
 →初心者向け
・U12~U18サッカー
 →各種大会結果一覧
・全国各地のお土産
 →カロリー紹介
・ファミマフラッペ
 →歴代カロリー紹介
・コストコ商品
 →カロリー紹介
・iPhoneお役立ち情報
・生活に役立つ情報

きらッコノートさんのHPで紹介されました!
一度は食べてみたいご当地パン特集♪

老眼ライダーをフォローする
スポンサーリンク
自転車でサッカーの応援に行こう!

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました