本ページはプロモーションが含まれております。

コージーコーナー 銀座プリン カロリー、賞味期限、原材料は・・

スポンサーリンク

銀座コージーコーナーの前を通ると何やら行列が出来ていたので、迷わずストレートイン!

何で並んでいるのかは、並びながら調べます。

…どうやら、銀座コージーコーナーの人気アイテムのひとつである銀座プリンが3個で300円という破格値で販売されていたらしいです。(20○○年当時)

当時は1個125円(今は180円)なので、3個で75円お得でした。

もちろんそのまま行列に並びます。

並んでいる間に、色々と調べてみました。

このページでわかること

コージーコーナーのプリンの賞味期限とカロリーとお値段

スポンサーリンク
プロフィール
老眼ライダー

小中高のお子さんを応援するお父さんお母さんに役立つ情報を発信しています。
2025年はコストコに通い続けて23年目に突入!

iPhoneは毎年1台お正月のApple初売りで買い替えてます。

=主な記事内容=
・自転車メンテナンス
  →初心者向け
・U12~U18サッカー
  →各種大会結果一覧
・全国各地のお土産
  →カロリー紹介
・ファミマフラッペ
  →歴代カロリー紹介
・コストコ商品
  →カロリー紹介
・全国ご当地パン
  →カロリー紹介
・iPhoneお役立ち情報
・生活に役立つ情報など

老眼ライダーをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク

銀座コージーコーナーのプリンが特別価格に!

3個で300円!

老眼ライダー
老眼ライダー

こんな時代はもう来ないだろうな!

銀座コージーコーナー銀座プリン

こういった特別価格を見るのも初めてです。

我が家でケーキ好きは私のみなので、当然の如く家族の誕生日は常にサーティーワンのアイスケーキ。

という訳で、銀座コージーコーナーは数年ぶりの入店。

老眼ライダー
老眼ライダー

若い頃よくお世話になっていたな。

みんな大好きプリン

という訳で、今日のお土産は銀座プリンに決定!

行列もさほど苦にならず、10分程で購入出来ました。

銀座コージーコーナー銀座プリン

ドライアイスを付けてくれるのは、洋菓子店ならでは。

コンビニのプリンにドライアイス付けてくれるなんて聞いた事無いですものね。

家まで待てずに頂きます!

銀座コージーコーナー銀座プリン

これこれ!本当に久しぶりの銀座プリンですが、安心の懐かしい味にホッとするひと時。

銀座コージーコーナー銀座プリン

ヤバイ、3つ全部食べてしまいそう・・

でも、せっかく入れてくれたドライアイスが目に入ったのでちゃんと持ち帰りますね。

銀座プリンの詳細

卵&ミルクの風味をしっかり味わえる定番プリン。

名称

生洋菓子

価格

当時125円(税抜き)
現在180円(税抜き)

内容量

117g

カロリー

183kcal(1個当たり)

原材料

鶏卵、牛乳、砂糖、脱脂濃縮乳、異性化液糖、植物油脂、バターオイル、水飴、液糖、食塩、香料、乳化剤、(原材料の一部に大豆を含む)

特定原材料

卵、乳、(大豆)

消費期限

購入日含め5日(3月購入)でした。

保存方法

要冷蔵10℃以下

製造者

銀座コージーコーナーG

製造所

東京都中央区銀座1-8-1

どういったセールかは分かりませんでしたが、たまには、プリンのお土産も良いですね。

安かった事は家族には内緒です。

老眼ライダー
老眼ライダー

ワシの密かな楽しみをこっそり紹介!

\帰省みやげに最適!/

\\楽天リーベイツ経由でポイントバック!//

キャンペーン期間中は更に…

iPhoneもユニクロも
楽天ポイント高還元!!

公式ストアの一部
≫Apple・AppleMusic・AppleBooks
≫ユニクロ・GU
≫Ali Express・TEMU
≫イオンネットスーパー
≫SHEIN ORBIS meeco
≫旅行会社 公式サイト各社
≫ふるさと納税各社…

提携の公式ストアは800以上!
いつものお買い物は楽天リーベイツの経由をお忘れなく!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
寄り道
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント