行列に並んでまでカキ氷を食べたくない!
予約するのも面倒くさい!
都心を離れた大自然の中でゆっくりカキ氷を食べたい!
そんなあなたにピッタリのお店を紹介します!
老眼ライダー
東京も自然が豊かです!落ち着いた雰囲気で頂くかき氷が最高!
東京都青梅市の紅梅苑でカキ氷
東京の真ん中を走るJR中央線の立川駅からJR青梅線に乗り換え、約40分。
青梅駅から2駅先の日向和田駅を下車して徒歩5分の場所にある、梅菓子処 紅梅苑という和菓子屋さんの店内でゆっくりとカキ氷を頂きます。
青梅といえば吉野梅郷 梅の公園ですが、店舗からも徒歩で10分ほどなので、帰りの疲れを癒すのに最適の場所にあります。
目の前には、青梅のお土産を網羅した「青梅・奥多摩名産品 伊藤園」、近くには「へそまんじゅう総本舗」もあり、日向和田駅から徒歩15分圏内で1日中楽しめそうです。
老眼ライダー
紅梅苑の駐車場は店舗の横に10台分が完備されています!
梅菓子処 紅梅苑
店内に入ると正面に和菓子が並ぶショーウインドー、左側に喫茶店となっています。
紅梅苑の看板メニューである青梅葛きり、あおうめシロップを使った青梅ソフトクリーム、おしるこ、栗おこわ膳などもあります。
南アルプス八ヶ岳 八義の天然氷を使用 したカキ氷
紅梅苑のかき氷の特徴は、自家製の青梅シロップを使用しているのと、南アルプス八ヶ岳南麓名水の里でつくる天然氷で有名な、蔵元 八義の天然氷を使用しているのです!
老眼ライダー
一言で云うと、頭が痛くならない氷です!
今回は、季節限定のかき氷と青梅ソフトクリームを注文。
紅梅苑に行ってみる
〒198-0063
東京都青梅市梅郷3丁目905?1
営業時間
9:30~17:00
甘味処
平日16:30
土曜日・日曜日・祝日は17:00まで
(ラストオーダー30分前まで)
定休日
毎週月曜日
コメント