【おしゃれヘルメット】女性も子供も髪の毛が気にならないベスト4選!

スポンサーリンク
自転車おしゃれヘルメットおすすめ持ち物&装備
スポンサーリンク

\今がチャンスです!/
全国旅行支援で20%オフ!
更に地域クーポンもゲットしよう!
初めてのご使用で最大3,000ポイントも!

楽天トラベル

自転車でお子さんのサッカーの応援に行く時、ヘルメットは着用していますか。

いつどんな事で転倒するか分かりません。

お子さんはもちろん、お父さんお母さんもヘルメットで頭だけは守ってください。

自転車で転倒して亡くなった方は、頭部を損傷している場合が半数以上を占めています。

…といっても、大人でも結構恥ずかしいですよね。

ヘルメット文化が浸透していない日本では、お子さんも高学年になるにつれて嫌がります。

唯一浸透?しているのが、小中学生の通学で見かける白いヘルメット。

工事現場のヘルメットが白いだけにしか見えません。

カッコいいと思っているお子さんは皆無ですし、大人からみてもカッコ悪くてかわいそうです。

ヘルメットとは思えないヘルメットベスト4を紹介します。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
\ふるさと納税してもP還元!/

キャンペーン期間中は更に…

iPhoneもユニクロも
ポイント還元UP!!

公式ストアの一部
≫Apple・AppleMusic・AppleBooks
≫ユニクロ・GU
≫Ali Express
≫イオンネットスーパー
≫SHEIN ORBIS meeco
≫旅行会社 公式サイト各社
≫ふるさと納税各社…

提携の公式ストアは800以上!
いつものお買い物は
楽天リーベイツの経由をお忘れなく!

自転車のヘルメットがおしゃれだったらいいのに

通学以外や卒業してからも使いたいと思える様な、素敵なヘルメットであれば自然と普及していくのではないでしょうか。

お父さんお母さんも着用したくなる程であれば尚更ですね。

スポーティでカッコいいヘルメットも沢山ありますが、帽子感覚のヘルメットであれば、ママチャリや思春期のお子さんでも恥ずかしくなく着用できます。

No.1 KOOFU

OGK KABUTO(株式会社オージーケーカブト)が手掛けるヘルメットは、スポーティーなものが多かったのですが、おしゃれなヘルメットが登場!

ヘルメットだけでなく、自転車のアクセサリーや小物も販売しているメーカーです。

老眼ライダー
老眼ライダー

ママチャリの後ろのカゴには、OGKの赤いマークが付いてますね。

帽子の様なツバがついているので、通勤通学やサイクリングに最適です。

サイズはS/MとM/Lの2種類。
後ろのアジャスターで調整可能です。

No.2 カポル(CAPOR)

日本で生まれた着せ替えヘルメット。

帽子の部分は取り外して洗濯可能なので、洋服に合わせたコーディネートが可能です。

老眼ライダー
老眼ライダー

見た目は帽子そのものです。


《即納》CAPOR(カポル) WALNUT(ウォルナット)[カジュアル][ヘルメット]

No.3 rin project(リンプロジェクト) カスク

東京の下町職人によって現代に蘇らせた簡易ヘルメット。

これなら帽子の上からでも着用でき、サッと折畳んでカバンに入れられますので、お子さんと色違いでのお揃いも素敵ですね。

老眼ライダー
老眼ライダー

折りたためるので使わないときはカバンに収納できます。


rinproject(リンプロジェクト) カスク kasque 牛革 ブラウン L 61cm [no.4002]

No.4 lovell (ラベル)

こちらも日本製。自転車のマークが入った帽子やトートバッグ等、かわいい小物を取り揃えている。

帽子の様なので、いかにもヘルメットという感じではないのでおすすめ。子供サイズもあり。

老眼ライダー
老眼ライダー

これなら子供も喜んでかぶってくれるかも。


自転車 ヘルメット カスク Mサイズ lovell ラベル カスク ブラウン ブラック ホワイト おしゃれ かわいい レトロ ロードバイク クロスバイクスポーツ・アウトドア 自転車・サイクリング ヘルメット 【送料無料】 ☆


カスクバック 自転車 ヘルメット ラベル

その他のおしゃれヘルメット

少しでも安心する為に

クロスバイク・ロードバイク等のスポーツバイクに乗る時だけでなく、ママチャリでも是非とも着用し、家族みんなが安心できるサイクリングを楽しんでください。

クロスバイクおすすめ持ち物&装備一覧へ

スポンサーリンク
スポンサーリンク
おすすめ持ち物&装備
スポンサーリンク
プロフィール
老眼ライダー

U12~U18年代のお子さんを応援するお父さんお母さんに役立つ情報を更新しています。
2002年からコストコに通い続けていますが、コストコ通にはなれません…

=主な記事内容=
・自転車メンテナンス
 →初心者向け
・U12~U18サッカー
 →各種大会結果一覧
・全国各地のお土産
 →カロリー紹介
・ファミマフラッペ
 →歴代カロリー紹介
・コストコ商品
 →カロリー紹介
・iPhoneお役立ち情報
・生活に役立つ情報

きらッコノートさんのHPで紹介されました!
一度は食べてみたいご当地パン特集♪

老眼ライダーをフォローする
スポンサーリンク
自転車でサッカーの応援に行こう!

コメント

スポンサーリンク