クロスバイクで余裕をもって行動できる範囲は、おおよそ10kmから20km。
山手線内を計測してみると…
左右、新宿駅と東京駅間が7.3km。
上下、巣鴨駅と品川駅間は13.2km。
サイクリングに最適な距離ですね。
では、実際に移動時間がどの位かかるのかを調べてみました。
プロフィール

小中高のお子さんを応援するお父さんお母さんに役立つ情報を発信しています。
2025年はコストコに通い続けて23年目に突入!
iPhoneは毎年1台お正月のApple初売りで買い替えてます。
=主な記事内容=
・自転車メンテナンス
→初心者向け
・U12~U18サッカー
→各種大会結果一覧
・全国各地のお土産
→カロリー紹介
・ファミマフラッペ
→歴代カロリー紹介
・コストコ商品
→カロリー紹介
・全国ご当地パン
→カロリー紹介
・iPhoneお役立ち情報
・生活に役立つ情報など
\\楽天リーベイツ経由でポイントバック!//
キャンペーン期間中は更に…
/
iPhoneもユニクロも
楽天ポイント高還元!!
\
公式ストアの一部
≫Apple・AppleMusic・AppleBooks
≫ユニクロ・GU
≫Ali Express・TEMU
≫イオンネットスーパー
≫SHEIN ORBIS meeco
≫旅行会社 公式サイト各社
≫ふるさと納税各社…
提携の公式ストアは800以上!
いつものお買い物は楽天リーベイツの経由をお忘れなく!
山手線内は自転車移動がはやい
新宿駅から東京駅までの所要時間
- 中央線→13分
- 山手線→19分
- クルマ→25分
- 自転車→20分
巣鴨駅から品川駅までの所要時間
- 山手線→30分
- クルマ→34分(高速道路)
- 自転車→45分
電車やクルマの場合は、ダイヤの乱れや渋滞があると、時間通りに着かない場合があります。
自転車の場合、
新宿駅→東京駅は緩やかな下りですが、
巣鴨駅→品川駅はほぼ平坦な道のりなので、信号待ちを考慮しても30分?40分程で到着する事が可能です。

山手線って意外と狭いですね。
今度の週末のサイクリングは、電車では見つける事が出来なかった素敵なお店に、奥様とふらっと立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
コメント