げたんは?
鹿児島の黒糖菓子の名前ですが、東京では馴染みがありません。
下駄の”歯”という意味で「げたんは」らしいですが、下駄の歯とは・・?
鹿児島黒糖菓子 げたんは
出典:Wikipedia
ほぅ、なるほど。
黒棒を平べったくした感じですが…
げたんは=黒糖菓子
小麦粉、黒糖、重曹を混ぜ捏ねて焼き上げ、黒糖をしみこませて作ったもので、黒くて台形の形をしており、昔から薩摩にある郷土菓子。
甘いものが贅沢品であり、下駄は貴重品であった頃、庶民は隠れてお菓子をたべなければならなかったそうです。
見た目からしてお菓子とは分からない様に、下駄の歯の形にして、庶民は暗号の様に「げたんは」と呼んでいたのでしょうか。
「げたんは」の詳細
外装の底にはアルコール剤であるアンチモールドが入っていますので、開封したら早めに食べきった方がいいですね。
アンチモールドのおかげで、開封前賞味期限が90日間保てています。
中身と味は昔ながらの黒棒ですが、周りのねっとりサクサクした黒糖の部分が、普通の黒糖菓子とは違います。
ねっとり部分が周りだけなのが丁度よく、口の中がパサパサせずに一人で全部食べれちゃいました。
ねっとりサクサクの部分が最高にウマい!
名称
焼菓子
価格
350円(税抜き)
内容量
10本
サイズ・重量
直径約11.5cm
1個当たり26g
カロリー
約91kcal(1個当たり)
349kcal(100g当たり)
原材料
小麦粉(国内産)、加工黒糖(国内産)、粗糖(国内産)、鶏卵/膨張剤、着色料(カラメルI)
アレルゲン
小麦、卵
消味期限
90日間
保存方法
直射日光・高温多湿を避けて保存して下さい。
製造者
株式会社南海堂
〒890-0008
鹿児島県鹿児島市伊敷4丁目13-15
Tel 099-229-2333
開封後の取扱い
開封後は、早めにお召し上がり下さい。
尚、作業工程上小麦粉を使って焼成しますので白い焼粉が付着することがあります。
「げたんは」はもうひとつのお土産に
甘党にはたまらない逸品。
目の前にあったら誰もが手にするであろう黒糖のお菓子は、懐かしさを感じると共に高級感もあり、食べ始めたら止める事ができません。
お子さんはもちろん、おじいさんおばあさんにも大変喜ばれますよ!
ひぃ、ふぅ、みぃ、…ひとり1袋のおみやげじゃ!
コメント