青梅カレーうどん!行列必死の根岸屋の駐輪場と駐車場はここ

スポンサーリンク
根岸屋カレーうどん寄り道
スポンサーリンク

\今がチャンスです!/
全国旅行支援で20%オフ!
更に地域クーポンもゲットしよう!
初めてのご使用で最大3,000ポイントも!

楽天トラベル

ロードバイクやクロスバイクで奥多摩や青梅の自然を楽しんだら、帰りのエネルギー補給に立ち寄りたいうどん専門店。

ここ根岸屋は、カレーうどんが名物なのですが、カレーうどんの丼の底にご飯が隠れているカレーうどん丼を頂いてきました。

無料駐車場も、ロードバイクを停めておくのに最適な柵もありましたよ!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
\ふるさと納税してもP還元!/

キャンペーン期間中は更に…

iPhoneもユニクロも
ポイント還元UP!!

公式ストアの一部
≫Apple・AppleMusic・AppleBooks
≫ユニクロ・GU
≫Ali Express
≫イオンネットスーパー
≫SHEIN ORBIS meeco
≫旅行会社 公式サイト各社
≫ふるさと納税各社…

提携の公式ストアは800以上!
いつものお買い物は
楽天リーベイツの経由をお忘れなく!

東青梅名物カレー丼うどん店へ自転車で潜入

カレーうどん根岸屋

根岸屋とは

青梅で有名なうどん専門店。
元は製麺所でしたが手打ちうどんの専門店に転身しました。こちらの目玉は「カレーうどん」。カレー粉にミルクパウダーを混ぜ、マイルドな味に仕上げます。それを丼になみなみと注ぐのがお店のちょっとした拘り。表面張力で保たれた状態でそっと静かに運ばれてきます。

出典元:テレビ東京 出没!アド街ック天国

カレーうどん根岸屋
根岸屋カレーうどん

駐輪場と駐車場はどこにあるのか

自転車で寄り道するなら地球ロックをする場所があるのか気になる所ですし、車で行くなら無料の駐車場はあるのかも大事なポイントですね。

でも大丈夫です。

駐輪場

道を挟んだ向かいに金網がありますので、しっかりとキーロックが可能です。ロードバイクでの来店も安心ですね。

駐車場

店舗横に2台分。
斜め向かいの駐車場に4台分(撮影している辺り)ありますので、車で行っても大丈夫です。駐車場がいっぱいでも、車通りは少ないので路上で順番待ちも可能です。

どちらも無料です。

マップ

メニュー

一部のメニューになります。

根岸屋カレーうどん

カレー丼うどん並の詳細

何度来ても、おすすめのカレー丼うどん並を注文してしまう程やみつき中です。

なみなみと盛られたお蕎麦屋さんのカレールーは、こぼれる事なくガッチリキープされています。

根岸屋カレーうどん

食べ応えのある極太うどんと共に隠れているご飯が嬉し過ぎる。

ご飯があるお陰で、カレールーも残さずに頂けます。

並でもかなりボリュームがありますので、大食いではない私はお腹一杯になります。

どんな風に隠れているかは実際に確かめてみて下さいね。

食べかけの写真はやめておきました。

価格

並 ? ? ?850円
大 ? ?1,000円
特々 1,250円

(全て税込み)

定休日

水曜日

営業時間

土曜日 11時00分~15時00分 18時00分~20時00分
日曜日 11時00分~15時00分 18時00分~20時00分
GW・お盆・年末年始の時間は上記Googleマップを参照下さい。

住所

〒198-0041 東京都青梅市勝沼1丁目40?4
Tel 0428-22-3083

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
寄り道
スポンサーリンク
プロフィール
老眼ライダー

U12~U18年代のお子さんを応援するお父さんお母さんに役立つ情報を更新しています。
2002年からコストコに通い続けていますが、コストコ通にはなれません…

=主な記事内容=
・自転車メンテナンス
 →初心者向け
・U12~U18サッカー
 →各種大会結果一覧
・全国各地のお土産
 →カロリー紹介
・ファミマフラッペ
 →歴代カロリー紹介
・コストコ商品
 →カロリー紹介
・iPhoneお役立ち情報
・生活に役立つ情報

きらッコノートさんのHPで紹介されました!
一度は食べてみたいご当地パン特集♪

老眼ライダーをフォローする
スポンサーリンク
自転車でサッカーの応援に行こう!

コメント

スポンサーリンク