
最近、コストコ専門のネットスーパーが話題になってるな。
・近くにコストコがない!
・そんなにいっぱい要らん!
・年会費を払ってまで行きたくない!
・テレビの特集を観ると欲しくなる!
・せめて家に届けてくれれば良いのにな!

そういえばクルマでしか行く手段がないもんな…
そんな貴女方のために、コストコ専門のネットスーパーが誕生しました!

パンもケーキもピザも冷凍品もお菓子もコーヒーも日用品も、売ってるものは届けてくれるんだって!
その名も・・・
SocToc(ソックトック)!

1号店「東京城西店」が、2023年2月28日に営業を開始しました。
確かに便利そうですが、SocTocのメリットとデメリットを調べてみました。
SocTocのメリットは6つ

まずはメリットから。
コストコに行きたくても行けない方のニーズに応えています。
SocTocはスマホで注文ができる
PCでもスマホでも手軽に注文が出来ます。
今後は、アプリからより簡単に注文ができる様になるそうです。

店内を歩き回らなくても、スマホでじっくり選べるな。
SocTocは時間帯指定で届けてくれる
注文した商品は、時間帯指定で届けてくれるのは嬉しいですね。
仕事終わりの時間指定や、休みの前の日に届けてくれるので、買い出しに行かずにコストコパーティーが可能です。

ワクワクしながら待っていればいいのだな!
SocTocは生鮮食品も新鮮な状態で届けてくれる
夕方以降の時間帯であれば、配達当日にコストコ倉庫から調達したものを届けてくれます。

寿司を頼むなら夕方以降だな。
配達の時間まで、冷凍冷蔵設備が完備された配送拠点と配送車で鮮度がキープされているので安心ですね。
SocTocは小分けや詰め合わせに対応
・ディナーロール36個もいらない!
・シーフードピザとパンチェッタピザを半分ずつで!
などなど、様々なニーズにも対応してくれます。

お試しで買えるの最高!
SocTocは各種クレジットカードが使える
実は、コストコの店舗では、現金かマスターカードしか使えません。
会計の度にコストコ専用のクレジットカードをやたらと勧められるのも何とも…
しかし、Soctocでは以下のカードが使えます。
✅Visa
✅JCB
✅Amexなど

ヤター!ワシのミニーちゃんのJCBカードが使える!
SocTocは年会費0円!
なんといってもコレ!
会員制のコストコでは、年に1回しか行かなくても年会費が4,840円かかりますが、何回頼んでも年会費は0円です。

年会費がネックで行けない方も多いでしょうな。

出典元:株式会社WeCanDoIt
SocTocのデメリットも6つ
そしてデメリット。
年会費は0円ですが、配送費やサービス手数料などが掛かります。
SocTocの値段
コストコで買うより2割ほど割高です。
例えば、オイコスはコストコ店舗では12個で1,098円ですが、SpcTocでは12個で1,310円です。


4個で買えるしスーパーで買うよりも安いな。
SocTocの配送料
484円(税込)
配達可能エリア一律で、配送料484円が必要になります。
SocTocのサービス手数料
605円(税込)
1回の購入金額が10,000円未満の場合、605円のサービス手数料が必要になります。
SocTocの少額決済手数料
660円(税込)
1回の購入金額が5,000円未満の場合、660円の少額決済手数料が必要になります。

指定した日時に不在で再配達になる場合は、別途再配達手数料が掛かるから気を付けよう!
購入金額別の別途費用をまとめてみました。
✅購入金額5,000円未満の場合
配送手数料484円+サービス手数料605円+少額決済手数料660円の合計1,749円が必要になります。
✅購入金額10,000円未満の場合
配送手数料484円が必要になります。

年会費は無料だけど、送料は必要なんだな!
SocTocは返金ができない
コストコで購入した商品は、美味しくなければ食べかけでも返金可能ですが、SocTocではそうもいきません。

お試しで買えると思えば仕方がないな。
Soctocの配達対象エリアが狭い
配達対象エリアしか持ってきてくれないので注意が必要です。
SocTocの店舗が増えれば配達エリアも増えて行くと思うので、今後に期待しましょう。
✅新宿区
✅世田谷区
✅渋谷区
✅中野区
✅杉並区
✅練馬区
詳しくは公式サイトでご確認ください。
10%オフクーポンが貰える!
クーポンは1人1回だけ使えます。

10%オフは嬉しいな!
春の新生活応援!10%OFFクーポンプレゼント
有効期限
2023年4月30日23:59
クーポンコード
SPRING-2023
先行登録ユーザー10,000人突破記念!10%OFFクーポンプレゼント中
有効期限
2023年3月31日23:59まで
クーポンコード
HELLOーSOCTOC→終了しました。
23年2月、東京都23区内よりサービス開始予定!
先行登録頂いた全員に1,000円分のクーポンプレゼント
終了しました。
ホームページには質問コーナーがあります。
ここでも分からない事は、お問い合わせも出来ます。
Q. 注文した商品はいつ届く?
最短ご注文の翌日にお届け可能です。23年2月現在、午前中〜16時までのお届け分は配送日前々日の15時、16時〜22時までのお届け分は前日の15時までご注文可能です。Q. どのくらい前から予約できる?
23年2月現在では、配送日の1週間前から注文を受け付けております。Q. 配送可能エリアは?
お住まいの郵便番号からこちらのページにて配送可能エリアかお調べ頂けます。Q. 手数料はどのくらいかかる?
ご注文ごとのサービス料と、配送ごとの配送手数料がかかります。ただし、10,000円以上のご注文でサービス料は0円となります。Q. 最低注文金額は?
最低注文金額は設定しておりません。ただし、5,000円未満のご注文の場合は少額決済手数料がかかります。Q. 食品の小分けは衛生面で問題ない?
SocTocで販売する小分け食品は、保健所からそうざい製造業の営業許可(4練健生練食第10632号)を受けた製造施設にて食品衛生管理者の監督のもと製造しております。Q. SocTocとコストコとの関係は?
SocTocではコストコから仕入れた商品を株式会社WeCanDoItが主体として販売致します。SocTocの商品やサービスに関して、コストコホールセールジャパン株式会社にお問い合わせなさいませんようお願い致します。Q. アルコール類の販売は?
引用元:SocToc
アルコール商品の取り扱いは23年5月頃を予定しております。

確かな商品だから、たまには楽しようかな!
コメント