
コストコのセイボリーデニッシュ1個のカロリーはどの位あるのかしら?
1個の重さを量ってカロリーの計算もしてみました。
1パックに4種類のデニッシュが3個ずつ、計12個入っているコストコのセイボリーデニッシュ。
1個あたり108.16円→140円(に値上げ)ですが、
見た目で購入をためらってはいけません!
4人家族であれば一瞬で無くなる美味しさです!

最後にランキングも発表!

コストコ セイボリーデニッシュ


セイボリーデニッシュは、サクサクした生地に野菜やチーズ・クランベリーなどを使った4種類の味が楽しめます。
パッケージの左から順に…
✅サンベジタブルフェタ
グリルした数種類の野菜とハーブでつくったペーストに、しっかりとした塩味とほどよい酸味が特徴のフェタチーズをあえました。
✅ほうれん草ゴート
香り豊かなゴートチーズとクリーミーなほうれん草をお楽しみください。
✅マッシュルーム
マッシュルームとクリームでつくったペースト。マッシュルームの濃厚な風味が楽しめます。
✅カマンベールクランベリー
コクと旨味のあるカマンベールと甘酸っぱいクランベリーを合わせました。相性抜群です!
セイボリー(savory)ってあまり聞きなれない言葉ですが、直訳すると「味の良い、風味のある、食欲をそそる、塩味のきいた」や「主に辛口の食べ物」といった意味があります。
引用元:一般社団法人 日本パイ倶楽部 運営事務局
コストコ セイボリーデニッシュの詳細

セイボリーデニッシュ共通の記載事項と種類別の詳細です。
セイボリーデニッシュの共通情報
品名
セイボリーデニッシュ
SAVORY DANISH
品番
93395
名称
パン
保存方法
直射日光・高温多湿をさけて保存。
※この製品はそば、落花生を使用した設備で製造しています。
賞味期限
加工日含め3日間
値段
1パック4種類×3個=12個入りで1,298円
↓
1,680円
1個あたり108.17円
↓
140円
サイズ
直径9cm
高さ4cm
カロリー
パッケージには、100グラムあたり258kcalと記載されています。
フィリングによって違いはあるハズですが、おおよその参考値になればと思います。

カマンベールチーズ
フランス北西部のノルマンディー原産。
白カビを熟成させた、やわらかいナチュナルチーズ。
フェタチーズ
ギリシャの伝統的なチーズ。
羊か山羊の乳からつくられ、食塩水中で熟成させるため強い塩味が特徴。
ゴートチーズ
ノルウェーを代表する山羊のチーズ。
山羊の生乳をカラメル状になるまで煮詰めてつくられ、ねっとりとした食感が特徴。
マッシュルーム

原材料名
小麦粉、マッシュルーム、塩水漬けマッシュルーム、バター、その他/加工デンプン、増粘剤(加工デンプン、メチルセルロース)、(一部に小麦・卵・乳成分・アーモンドを含む)
重さ
約69g/(1個あたりの平均)
カロリー
178.02kcal(1枚平均78gあたり)
半分にすると89.01kcal
カマンベールクランベリー

原材料名
小麦粉、カマンベールチーズ、バター、クリーム、クランベリー砂糖漬け、その他/加工デンプン、増粘剤(加工デンプン、メチルセルロース)、(一部に小麦・卵・乳成分・アーモンドを含む)
重さ
約78g/(1個あたりの平均)
カロリー
201.24kcal(1枚平均78gあたり)
半分にすると100.62kcal
ほうれん草ゴート

原材料名
小麦粉、ほうれん草、バター、ゴートチーズ、クリーム、その他/加工デンプン、増粘剤(加工デンプン、メチルセルロース)、(一部に小麦・卵・乳成分・アーモンドを含む)
重さ
約74g/(1個あたりの平均)
カロリー
190.92kcal(1枚平均74gあたり)
半分にすると95.46kcal
サンベジタブルフェタ

原材料名
小麦粉、フェタチーズ、バター、ローストズッキーニ、トマト、玉ねぎ、その他/加工デンプン、増粘剤(加工デンプン、メチルセルロース)、(一部に小麦・卵・乳成分・アーモンドを含む)
重さ
約70g/(1個あたりの平均)
カロリー
180.6kcal(1枚平均70gあたり)
半分にすると90.3kcal

どうでもいいが、
ワシ独自のランキングじゃ!
第4位 ほうれん草
第3位 サンベジタブルフェタ
第2位 カマンベールクランベリー
第1位 マッシュルーム
購入当日はサクサク食感ですが、トーストすればベーカリーの出来立てパンの様な美味しさになりますよ!
コメント