本ページはプロモーションが含まれております。

サイクルアプリを使わずに無料で自転車の走行軌跡を残す方法

スポンサーリンク
グーグルマップiPhoneお役立ち情報
スポンサーリンク

あぁ、あの日はこの道通ったのかぁ。

うんうん、このコンビニ寄った!

っていう思い出が蘇ってきます。

しかも、一度設定しておけば、歩き・自転車・くるま等を識別して、それぞれの距離、時間まで自動で記録してくれます。

そして、翌月になると、”あなたの◯月の思い出”ってメールでも知らせて貰えます。しかも無料で。

それが・・

スポンサーリンク
\chocoZAPの入会特典は要チェック!/
 
プロフィール
老眼ライダー

U12~U18年代のお子さんを応援するお父さんお母さんに役立つ情報を発信しています。
2002年からコストコに通い続けていますが、コストコ通にはなれません…

iPhoneは1月2日のApple初売りで買い替えているので、毎年お年玉と楽天ポイント貰ってます!

=主な記事内容=
・自転車メンテナンス
 →初心者向け
・U12~U18サッカー
 →各種大会結果一覧
・全国各地のお土産
 →カロリー紹介
・ファミマフラッペ
 →歴代カロリー紹介
・コストコ商品
 →カロリー紹介
・iPhoneお役立ち情報
・生活に役立つ情報

きらッコノートさんのHPで紹介されました!
一度は食べてみたいご当地パン特集♪

老眼ライダーをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
\\ポイント還元のチャンス!//

キャンペーン期間中は更に…

iPhoneもユニクロも
楽天ポイント高還元!!

公式ストアの一部
≫Apple・AppleMusic・AppleBooks
≫ユニクロ・GU
≫Ali Express
≫イオンネットスーパー
≫SHEIN ORBIS meeco
≫旅行会社 公式サイト各社
≫ふるさと納税各社…

提携の公式ストアは800以上!
いつものお買い物は楽天リーベイツの経由をお忘れなく!
#リーベイツ #楽天リーベイツ

Google マップで走行軌跡を残そう

今日走った道のりを残せる!

自転車アプリを色々と試してみましたが、どれもバッテリーの減りが異様に早いのと、毎度スタート・ストップをしないとダメだったりと、一度使ってもういいやって感じでした。

だけど、このGoogle mapに出会ってからは、手離せません。というか、放ったらかしでOK。放置です。

バッテリーの減りも気付きません。

Googleアカウントを取得していれば、無料で使えます。

設定方法

①Google マップ地図上の検索窓左側、三本線をタップすると、以下の画面になるので、タイムラインをタップ。

②位置情報がオフの場合は、タップすると設定画面に切り替わりますので、「常に許可」にチェックする。

③ロケーション履歴がオフであれば、タップしてオンに設定する。

Google フォトもオンにしておけば、写真を撮った場所も記録してくれます。

(設定→プライバシー→位置情報サービスで写真を許可しないにしてあれば、通常撮影した写真の位置情報はオフのままなので安心です。)

以上で設定完了です。

行動記録を消したい日も指定可能なので、お子さんのサッカー応援に行った会場の記録にも重宝しますよ。

コメント

スポンサーリンク