お子さんが中学生や高校生になると、サッカーの遠征に限らず、学校行事で行くこともある韓国。
一緒に付いていくわけにもいかず、親としてはお金を用意するだけなので寂しいですね。
楽しみなのは、写真や土産話になってしまいますが、韓国ならではのお土産を事前におねだりして買ってきてもらいましょう。
実際に買ってきてもらった中で、おすすめだったもの、イマイチだったものを紹介します。
人気6種類の中でおすすめはこれだ!
バターワッフルクッキー
絶対おすすめ
これは是非買ってきてもらいましょう。
とりあえずこれだけでも買うのを忘てなかったら褒めてあげて下さい。
このパッケージのものは、3枚入ったものが12袋入っています。
チーズプルダック ポックンミョン
わざわざ現地で買わなくても、日本で買えます。
これはチーズ味なので少しは辛くはないかと思いきや相当辛いですので、激辛好きの方向けです。
日本で購入した、黒いパッケージのプルダックポックンムョン は、蒙古タンメン中本の北極を超える辛さです。
カルディやカフェランテに置いてあったりします。
ハニーバターアーモンド
絶対おすすめ
食べ始めたら止まりません。
これは大きいサイズですが、手の平より小さいサイズのもありますので、お配り用やとりあえずで沢山買っておくといいと思います。
でも…日本でも購入可能です。
日本語パッケージの可能性大なのでお土産にする際は気を付けて下さい。
ココホド くるみ饅頭
これは食べれませんでした。
ネットで高評価。絶対に買って来てとお願いした、ココホドのくるみ饅頭。
期待が大きすぎた訳ではなく、何か違う。くるみ?が苦くて飲み込めない。一つだけかと思いきや、全てでした。
たまたま外れだったのか、残念でした。
住所:ソウル特別市 中区 苧洞1街 103-9
営業時間:9:00-21:00
休業日:日曜日
いちごのコーティングチョコレート
お配り用。
正式な名称が分かりません。
6.ヨーグルトグミ
これは羽田空港のドンキでも買えます。
現地では、韓国7-11限定のヨーグルトグミを購入しましょう。
まとめ
この他にも定番の韓国海苔などありますが、美味しいものは日本で購入出来るものが多かったりします。
事前にお子さんと一緒にカルディやドン・キホーテ等で下見しておくのも良いかと思いますね。
帰ってきてから、ドンキに同じの売ってるじゃん!…ちょっとだけ寂しかったりします。
日本では買えないお土産を頼みましょう!
コメント